健康のカテゴリ記事一覧

ホットなニュースや街の話題を取り上げご紹介していく日記です。

カテゴリ:健康

健康のカテゴリ記事一覧。ホットなニュースや街の話題を取り上げご紹介していく日記です。

健康
陽ざしはもう春なのに、まだまだ寒いですね。きのうあたりから 鼻がムズムズしてきました。「花粉症」の到来です!ボクは クシャミ、鼻水はもちろんなんですが、目が痒く..

記事を読む

健康
「食べる黒酢」、いま話題になっていますね。一つ目の「食べる黒酢」は調味料です。さっき、TBSテレビ「ひるおび!」を見ていたら、さっそく取り上げていました。万能タ..

記事を読む

健康
まもなく 花粉症の季節ですね。なんでも 今年の花粉飛散量は去年の比でなく、関東地方では 7倍かも? なんていう予測もあるそうですよ。あなたは 花粉症、大丈夫です..

記事を読む

健康
爆笑問題の田中裕二さん、急病のため緊急入院したそうですね。「伝染性単核球症」という病気らしいです。別名 「キス病」。え? キス病?キスするとうつるの?こりゃあ ..

記事を読む

健康
トマトが カラダにいいことは いろんな研究から言われてきましたね。トマトはビタミンCを多く含み、また成分のリコピンはがん予防の効果があるのではないかと言われてい..

記事を読む

健康
コーヒー党に嬉しいニュースです!!最近、米国・国立保健研究所が長年にわたる「コーヒーと病気リスク」の追跡調査結果を発表しました。それによると、【死亡リスク】が、..

記事を読む

健康
先日、テレビを観ていたら、「発酵食品」の特集をしていました。フジテレビ「つかえるテレビ」です。発酵食品は ご存じのように微生物の働きによって作されます。味噌、醤..

記事を読む

ゴーグルは花粉症対策にどうか?

陽ざしはもう春なのに、まだまだ寒いですね。

きのうあたりから 鼻がムズムズしてきました。

花粉症」の到来です!


ボクは クシャミ、鼻水はもちろんなんですが、
目が痒くてたまらなくなります。

メガネをかけているんですが、ときどきはずして
見ると、そのレンズに小さな花粉がいっぱいついていて
「こんなのが 目の中に入っていくんだ~」って
ゾッとするほどです。

メガネも結構 花粉を防いでいるんだなあ、って
感じます。

ある医科大学の先生の調査によると、

「メガネとマスク着用」することによって
花粉を半分以上カットすることが出来る、
とのことです。


メガネをかけていない人は、「だてメガネ」でも
いいから かけたほうがいいかも・・・。

また、別の眼科クリニックの先生も、
「・・・メガネやゴーグルで目にもマスクをするべきです。
ドライアイだど涙で花粉を洗い流す働きが弱くなるので、
アレルギー反応を起こす前に、人工涙液を点眼して
よく洗った方がいい」そうです。

そうそう、コンタクトレンズを使用している人は
出来るだけ 使用を避けた方がいいそうですが、
これは もっともな話ですね(笑)。

どうしても コンタクトレンズを使用するときは、
合わせて メガネや専用ゴーグルをすべき、
とのアドバイスがありました。

「専用ゴーグル」ってどんなものがあるか
調べてみました。

コチラです   ↓↓↓

Pyramex V2Gゴーグル クリア...


このゴーグルを買った人の感想がありました。


「花粉症対策にゴーグルを探しています。私は外でする仕事をしており、マスクと同時着用しますのでどうしてもゴーグルが曇るのです。 ゴーグルの下側が顔と隙間がなく密閉されるもの若しくは密閉に近いものを探しています。これもかなり良いのですが、寒い日で吐く息が白い時は特に曇りやすいのでどうしても少し曇ります。完全にということであれば電動ファン付きのスキー用ゴーグルしかないのでしょうね。」


ところで ボクのように 普段「メガネをかけている人用のゴーグル
ってないのか調べてみたら、
こんなのがありました。ご参考までに!!

         ↓↓↓

とくダネ!で紹介された花粉対策・メガネにつけるだけ、



話題の「食べる黒酢」、2つあります!

「食べる黒酢」、いま話題になっていますね。


一つ目の「食べる黒酢」は調味料です。


さっき、TBSテレビ「ひるおび!」を見ていたら、
さっそく取り上げていました。

万能タイプの調味料としていいそうです。

「ジャム」のように使うことができるようですよ。

たとえば・・・・

*そのまま ご飯に載せる
*炒め物やラーメンの調味料
*しょう油やソース、焼き肉のたれといっしょに

この「食べる黒酢」は どうやって作られているかというと

◆黒酢
◆ショウガ、ニンニク、タマネギ、砂糖、しょう油、米麹、唐辛子
  これらをじっくり炒める。


この「食べる黒酢」は まさに ”万能調味料” ですが、
同じ鹿児島県霧島市福山町で作られている
「露天かめつぼ仕込み黒酢」を使って
サプリメントも開発されています。

もう一つの「食べる黒酢」は このサプリメントです。

カラダに必要な基礎成分を多く含んでいるらしいです。

このサプリメントの「食べる黒酢」は コチラです  ↓↓


1日3粒ではじめるアクティブに過ごすためのトータルサポート。名産地「鹿児島県霧島市福山町産...

 カテゴリ

花粉症対策ーマスク

まもなく 花粉症の季節ですね。

なんでも 今年の花粉飛散量は
去年の比でなく、関東地方では 7倍かも? 
なんていう予測もあるそうですよ。

あなたは 花粉症、大丈夫ですか?

私はかれこれ10年以上苦しめられているんですよ。

とにかく 目がかゆいのと
鼻水が止まらないのが つらいですねぇ。


花粉症とは

鼻やのどなどの粘膜に入った花粉の
成分に対して、カラダが異物と判断して
アレルギー反応をおこすことですよね。

なので、「花粉症の予防」は

◆アレルギー反応にたいするカラダの免疫力 を高めておく

◆花粉そのものを防ぐ


が基本のようです。


具体的に 見ていきましょう。

◆「カラダの免疫力」は、暴飲暴食などで
ガクッと落ちる。とくにお酒、タバコが
よくないようです。

逆に、お茶や野菜に含まれるポリフェノールは
免疫力を高めていいそうです。

◆「花粉をできるだけ防ぐ」自衛方法・道具は
いろいろありますね。

【1】マスクとメガネ

手軽に出来る予防です。
マスクも いろいろ研究・開発されてきて
特殊フィルタで花粉をシャットアウトする
ものも発売されています。

そのひとつ、
ダチョウ抗体マスク」は、なんとダチョウの
卵から抽出した抗体で特殊フィルタを作ったもので
全国の薬局で注文が殺到しているそうです。


「ダチョウ抗体マスク」はコチラからどうぞ

      ↓↓↓
      
抗原抗体反応でウイルスをカット! これまでのインフルエンザに加え、新たに花粉アレルゲン抗体...


            

「花粉を防ぐ メガネ」のお話は 次回に!





爆笑問題・田中裕二氏の「キス病」って?



爆笑問題の田中裕二さん、急病のため

緊急入院したそうですね。

「伝染性単核球症」という病気らしいです。

別名 「キス病」。


え? キス病?

キスするとうつるの?


こりゃあ ヤバイですね。

たくさん ”身に覚え”がありますからね(笑)


で、ちょっと調べました。



<伝染性単核球症>


【原因】
EB ウィルス(ヘルペスウィルスの仲間)が
キスや飲み物の回しのみで感染。

【抗体 】
・2~3歳までに 70%が感染
だが 症状がでないまま抗体が出来る

・20歳代で 90%以上が 抗体を持っている。

【症状】

・倦怠感・だるさ
・38度以上の発熱
・のどの痛み
・クビのリンパ節のはれ
肝機能の異常 (今回の田中氏の症状)

*小児期に感染していることが多く、症状が出ないまま
抗体ができる

*思春期以降に感染した場合は、50%が発病。

【治癒】
かかっても ほとんどが数週間で自然に治る。



つまり、ほとんどの人が 幼児期に感染し、 抗体が出来ているので 発病することが少ない、 かかっても 知らないうちに 治っている・・・

ということらしいですね。

ホっ。


爆笑問題・田中裕二さんの場合は、恐らく
疲労がたまっていて 免疫力が低下していたんでしょうね。


田中さん、 軽妙な司会に早く復帰しますように!!

お酒が弱い人は トマトがいい!

トマトが カラダにいいことは いろんな研究から

言われてきましたね。

トマトはビタミンCを多く含み、また成分のリコピンは

がん予防の効果があるのではないかと言われています。

tomato20120612.jpg




そして最近、アルコールとトマトの関係について

新たにおもしろい結果が発表されました。



お酒を飲んでいるときに、トマトを一緒に食べると

血液中のアルコール濃度を低下させることが

わかったらしいんです。

お酒とトマト関連食品の会社・アサヒビールとカゴメが

共同研究してつきとめたそうです。



そういえば、「二日酔いに トマトジュースがいい」なんて

聞いたこと、ありますよね?


この研究によると、血液中のアルコール濃度が3割も少ないそうです


お酒が弱いみなさん、

酒の肴に 「冷やしトマト」や 「トマトサラダ」などを

食べると酔いがゆるやかになり、また酔いざめも早いそうですよ!


また ウチでユックリ飲むときは トマトジュースも
いっしょにどうぞ!


【ケース販売】カゴメ トマトジュース食塩無添加 900g*12本/カゴメ トマトジュース/トマトジュ...

コーヒーは病気予防にいいぞ!!


コーヒー党に嬉しいニュースです!!

最近、米国・国立保健研究所が長年にわたる

コーヒーと病気リスク」の追跡調査結果を発表しました。


それによると、【死亡リスク】が、

◆コーヒーを全く飲まない人・・・0%(基準)に対して、

◆コーヒーを1日1杯飲む・・・・・・・6%

◆コーヒーを1日2~3杯・・・・・・10%

◆コーヒーを1日4~5杯・・・・・・12%

◆コーヒーを1日6杯以上・・・・・・10%

それぞれ低かったそうです。

で、この数字を見ると・・・・

「1日4~5杯」が効果的のようですね。



以前からいろんな調査で「コーヒーはからだにいいようだ

とは言われてきました。

例えば 心臓病、脳卒中、糖尿病による死亡リスクは減る、

というものです。<ただ、ガンによる死亡リスクには影響ないようです>

これは、コーヒーには 「カフェイン」ばかりじゃなく、

「抗酸化物質」が多く含まれ、これが 死亡リスクを減らしている

ようです。

【注】「抗酸化物質」とは・・・・
抗酸化物質とは酸化されやすい物質のことです。酸化されやすいので、活性酸素などによって生体が酸化されるよりも優先的に抗酸化物質が酸化されます。
つまり、抗酸化物質それ自身が酸化されることで、生体を酸化から防御してくれるのだそうです。


コーヒーを飲むと オシッコが近くなるので(笑)出来るだけ

控えようかなあ、なんて思っていましたが、これからは

ガンガン飲んじゃいましょう!



そうそう、おいしいエスプレッソが全自動で出来る コレ 

がとても話題になっていますね。







発酵食品はカラダにいい!?

先日、テレビを観ていたら、「発酵食品」の特集をしていました。

フジテレビ「つかえるテレビ」です。


発酵食品は ご存じのように微生物の働きによって作されます。

味噌、醤油、ヨーグルト、納豆など 身近にいろいろありますね。

30日間発酵食品で生活する という実験をした結果、次のような

カラダにいい効果がみられたそうです。

◆便秘が解消

◆おならがくさくない

◆生理痛が緩和

◆体重が激減

◆ウエスト減

◆偏頭痛が緩和

◆肩こり減少

◆ニキビがへった

◆顔のむくみ減少

などなど・・・・。



そのレシピとしてちょっと変わったものとして

○ヨーグルト入り味噌汁

○ヨーグルトのリゾット

○広島菜で巻き寿司

○発酵海鮮丼(刺身を塩麹につける)

○塩麹ビーフステーキ

などがあるそうです。 ぜひお試しいただければとおもいます。



*テレビも お笑いタレントの「楽屋オチ」
バカ話バラティだけでなく、こういう 生活に役立つ
情報番組を増やして欲しいものです。

 カテゴリ

 タグ

Copyright © 瞬な話題 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。